
案の定、毎日日記を書くことができない私です。
大人になるにつれ新しい発見をする機会も減り、それはマスメディアやネットからの情報が多くなってきますが、こんなことがありました。
また最近zippoライターを使うようになったのですが、zippoを使っていて不便だなあと思うのは、オイル切れと火花を飛ばす「石」切れの状態に陥ることです。
バイクや車に乗るので燃料切れというのはなんとなく納得がいくのだけれど、石がなくなるのは非常に突然なわけです。
車で言えばブレーキパッドの消耗、もう故障の範疇なわけです。
そこでいい事を思いつきました。
ケースをはずして、おしりの部分の綿の中に予備をしまっておこうと。
でケースから中身を引き抜いてみたところ…。
「ちょうどいい穴がある!」という再発見。
最初からそれように用意されている穴だったのね。
そんなことも知らずに平気な顔で36年も過ごしていました。
必要に迫られ自力で秘密を暴けたので備忘録に追加しときます。
…たぶん、普通にzippoを2つ以上持っている人なら常識的豆知識なんでしょうね。
もしかしたら説明書に書いてあったりして。
でも、怖くて確認できません。
zippoを使ったことのある方、ご存知でしたか?
「おしりの穴の秘密」
(2005/11/11)
カテゴリー:日記風備忘録
/ トラックバック:0
/ コメント:10
この記事のURL:http://tintete.blog2.fc2.com/blog-entry-95.html